2019年1月14日月曜日

PythonでRのスクリプトを実行する

Raspberry Piに最新のR(3.5.2)をインストールするでRaspberry PiにRをインストールしたので、PythonからRを使ってみる。

PythonからRを使う方法としてはPypeRなどがあるらしいが、Rで検定を実行してその結果を表示するだけなら、Pythonのsubprocessモジュールでも十分。Pythonのsubprocessでコマンドを実行するのようにPythonからコマンドを実行できるので、RscriptをPythonから実行する。


環境


Raspberry PiとRaspbian Stretch with Desktop。



RスクリプトをPythonで実行する


Rスクリプトをコマンドラインで実行するにはRscriptコマンドを使う。このコマンドは引数を受け取れるので、PythonでRスクリプトファイルを作成して、引数を含めてsubprocessモジュールで実行する。

以下のコードでは、平均が異なる正規分布に従う値を10ずつ生成してt検定を行うRスクリプトファイルを作成し、Rscriptで実行した結果を表示する。

※Rスクリプトがエラーのときにメッセージを出力するようにコード変更(2019.2.11)

結果は以下の通り。




0 件のコメント:

コメントを投稿